AndroidでSDにインストールできないソフトを強制的に移動させる
さて今回はAndroidの話、Androidではストアの一部アプリはSDにインストールできない(移動できない)使用になってます。
理由はセキュリティかソフトの設定かはわかりませんが今回はすべてのソフトをSDに移動できるように設定を変えます。
Root不要、PC不要、追加のアプリ不要です。
ただし自己責任でお願いします
やり方
まず自分の環境はAndroid9です。
もしかしたらAndroid9以前または以降ではこの設定はないかもしれません。
- まず開発向けオプションを有効化します
やり方は各自調べてください(システム設定にあるビルド情報連打で有効になるはずですが) - 次に開発者向けオプションのかなりした「外部ストレージへのアプリの書き込みを許可」を有効化します。
この2ステップで移動できるようになるはずです。
また一部ソフトはこの開発者オプションを有効化すると起動しないため開発者向けオプションをOFFにすることで 「外部ストレージへのアプリの書き込みを許可」 の設定を有効化したまま開発向けオプションを非表示にできるはずです。
注意
ソフトによってはこれによってご動作や正常に機能しなくなる可能性があるので様子を見てやってください。
問題が合った場合は移動をもう一度してもとに戻した後、開発向けオプションから先の設定を無効化してみてください。
これでダメだった場合は再インストールする必要があるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません