【wimax2+】ギガ放題プランでも常時通信制限!?w06でいつも遅い原因の解決法
wimax2+ w06
みなさんどうも!
今回はモバイルwifiのお話。
実は自分いろいろ外出とかするのでモバイルwifiを愛用しています。
少し前までwx03という機種のモバイルwifiを使っていたのですが、20ヶ月使用で無料交換(事務手数料は別途)できる時期になったのでw06という最新機種に乗り換えました。
通信速度やバッテリー持ちがよくなったかは正直良くわかってないですが操作性は良くなりました(ブラウザ操作はwx03のほうが好きですが)
んで、しばらく使ったある日・・・
「なんかめちゃくちゃ遅い!!」
あるぇーなんで?3日で10GBは確かに使いましたけど←(オイ)
午前二時から午後6時までなら通信制限かかっても無制限じゃないんですか!?
ギガ放題のプランは確かに特定の時間帯は制限かかっても無制限で使えるサービスタイムのはずですが、再起動しても何しても遅い。
これは機種変更のせい?と判断してサポートセンターにお問い合わせ。
結果は・・・
新しいモード ハイスピードプラスエリア
正確には結構前からあるのですが、wx03にはとりあえず無かった機能。
どうやら、ハイスピード、ハイスピードプラスエリアの2つのモードが有り、自分は設定で後者のプラスエリアの方にしたようなのです。
で、結論から言うと
「プラスエリアモードは月7GBしか使えない&無制限時間帯は無し!」
という話。
どうやらwx03のときはハイスピードのモードしかなくプラスエリアにしなかったので気が付かなかったのですが、w06はプラスエリアにするとギガ放題プランでもガッツリ7GB使うと常時制限状態になります。
つまり来月になると開放される。
Q.プラスエリアモードを解除したらすぐ治る?
A.ハイスピードモードにしても来月まで制限されます。
oh…
感想
よく調べなかった自分が少し恥ずかしいですが、とりあえず来月からはプラスエリアの設定にしないよう気をつけます。
P.S. w06はHUAWEI製品なので今後販売されなくなる可能性もあり、サポートを打ち切られる可能性があります。
なので公式での最新情報や乗り換える人はw05をおすすめします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません