OSU!を互換モードにして起動しなくなった場合の解決法(削除なし)
互換モードによるクラッシュ
皆さんこんにちは、今回はOSU!の互換モードによる起動不可を解決しようと思います。
書こうと思った理由はまあ自分もおかしい状況になったので互換モードをONにしたらなってしまったのでソレの解決法をまとめます。
ちなみに自分に最初起こった異常はFPS上限がいつもの倍
(いつもは144FPSが最大上限だがなぜか288FPSが最大上限に)
になるというよくわからん現象、特に害はないが気になったので
解決法
まあ簡単に互換モードをOFFにします、と言ってもソフトは起動しないので
設定ファイルをいじります。
以下の手順で治ります。
- win + Rキーでボックスが開くので appdata と入力します。
- 次に一番上にlocalというフォルダがあるので開き、さらにosu!フォルダを見つけ開きます。
- 中に osu!.(プレイヤー名).cfg というのがあるので開きます。
- ファイル内に CompatibilityContext という項目があるので1を0にします。
以上で互換モードがOFFになります。
一応注意なのが起動しますが、ログインできなくなってます。(多分)
再度ソフトを閉じ、もう一度開くことで正常になると思います。
簡単ですね、cfgの中身が日本語説明あって優しいなと思った自分でした。
P.S. FPS上限表記まだ治ってません(-ω-)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません